横浜市都筑区(港北ニュータウン)に整備されている「緑道」。
この緑道は総延長15kmにも及び、首都圏の横浜にありながらも美しい自然や動植物にめぐまれています。多くの方々に愛され、日々利用されている都筑の緑道の情報や魅力を発信しています。
新着記事
トピック
2024年6月3日
『都筑区水と緑の散策マップ』がリニューアルされました!
2022年10月22日
テレビ東京「アド街ック天国・横浜センター北&南」にて“緑道”が第1位に選ばれました!
秋の手前、緑道の香り
•
2025年10月7日
だいぶ涼しい日が増えてきました。緑道も少し秋の装いでしょうか。 セイタカアワダチソウが元気に咲いていました。黄色い花が風に揺れて、秋の雰囲気を漂わせてくれます。けどまだ背は低め。 キンモクセイがあちらこちらに見られます。 …
夏休み最終日の牛久保西公園
•
2025年8月26日
今日は夏休みの最終日。牛久保西公園を歩いてみたけれど、人影がほとんどありませんでした。 暑さのせいなのか、それとも子どもたちは宿題の追い込みをしているのか…。静まり返った公園は、いつもの賑わいが嘘みたいに感じられました。 …
木陰と蝉の声と
•
2025年7月14日
この日は気温が34度近くまで上がり、外に出るのも一苦労です。それでも緑道の中に入ると、ほんの少しだけ涼しく感じられました。日陰や土の道って、こんなにもありがたいものなんだと、しみじみ思います。 公園の脇で、自然な樹形の大 …
猛暑の中の紫陽花
•
2025年6月20日
6月とは思えない暑さの中、緑道を歩いてきました。この日の最高気温はすでに真夏日。日差しも強く、歩いているだけで汗ばむような一日でした。 そんな中でも、紫陽花はあちこちで咲いていて、季節を感じさせてくれました。 花びらが焼 …