横浜市都筑区(港北ニュータウン)に整備されている「緑道」。
この緑道は総延長15kmにも及び、首都圏の横浜にありながらも美しい自然や動植物にめぐまれています。多くの方々に愛され、日々利用されている都筑の緑道の情報や魅力を発信しています。
新着記事
トピック
2024年6月3日
『都筑区水と緑の散策マップ』がリニューアルされました!
2022年10月22日
テレビ東京「アド街ック天国・横浜センター北&南」にて“緑道”が第1位に選ばれました!
木陰と蝉の声と
•
2025年7月14日
この日は気温が34度近くまで上がり、外に出るのも一苦労です。それでも緑道の中に入ると、ほんの少しだけ涼しく感じられました。日陰や土の道って、こんなにもありがたいものなんだと、しみじみ思います。 公園の脇で、自然な樹形の大 …
猛暑の中の紫陽花
•
2025年6月20日
6月とは思えない暑さの中、緑道を歩いてきました。この日の最高気温はすでに真夏日。日差しも強く、歩いているだけで汗ばむような一日でした。 そんな中でも、紫陽花はあちこちで咲いていて、季節を感じさせてくれました。 花びらが焼 …
緑が濃くなり、カルガモの親子が見られました
•
2025年6月6日
6月に入り、都筑の緑道では草木の緑が一段と濃くなってきました。初夏の爽やかさの中にも、梅雨が近づいていることを感じさせるような湿度の日もありますね。 菖蒲が咲く湿地の場所で、カルガモの親子を見かけました。 親ガモのそばに …
住宅街の静かな主役──コノテガシワの花に出会う
•
2025年5月12日
先日、緑道から少し外れた住宅街を歩いていると、あるお宅の垣根にふと目を奪われました。整然と並んだコノテガシワの生け垣。その中に、普段はあまり意識することのない“小さな春”が潜んでいました。 よく見ると、柔らかな緑の葉の間 …